会社概要

登録商号山岸株式会社(旧 山岸株式会社より事業承継)
設 立平成27年7月(新設分割による)
資本金払込済資本金4,000万円
株主山岸ホールディングス株式会社、従業員・役員持株会
事業内容包装容器・材料,
物流機器類の製造販売,
貨物自動車運送事業(第一種利用運送事業),
建設業(機械器具設置工事業),
古物商(東京都・神奈川県・静岡県)
代表者代表取締役社長 山岸功治
所在地神奈川県小田原市鬼柳203番地18
TEL:0465-37-5501 / FAX:0465-37-7500

登録商号山岸ホールディングス株式会社(旧 山岸株式会社より商号変更)
創 業昭和25年10月
設 立昭和30年6月
資本金払込済資本金4,600万円
事業内容包装容器・材料,
物流機器類の製造販売,
不動産管理・賃貸業務
代表者代表取締役 山岸功治
所在地神奈川県小田原市鬼柳203番地18
TEL:0465-37-5501 / FAX:0465-37-7500

■国家資格・業界資格
一級工業包装技能士 (厚生労働大臣認定)
物流技術管理士 (日本ロジスティックスシステム協会)
包装管理士 (生活者包装・輸送包装:日本包装技術協会)
梱包管理士 (全日本輸出梱包工業組合連合会)
パレット管理士 (日本パレット協会)
■加入団体
(社)日本包装技術協会
(社)日本ロジスティックスシステム協会
(社)日本パレット協会 東日本梱包工業組合
全日本パレット事業協同組合
小田原卸商業団地協同組合
■ビジネス・キャリア(中央職業能力開発協会)
人事労務・能力開発
経理・財務
営業・マーケティング
生産管理
法務・総務
広報・広告
物流管理
情報・事務管理
経営企画
国際業務

会社の歩み

昭和25年10月山岸製函所として、小田原駅前に開業
(創業者 山岸武雄)
昭和25年10月
昭和30年6月山岸製函工業株式会社として法人設立
(資本金80万円)
昭和32年7月現本店所在地へ新築移転
昭和32年7月
昭和33年9月資本金160万円に増資
昭和35年10月木箱製造の自動化
昭和35年10月
昭和37年6月資本金300万円に増資
昭和41年神奈川県精神薄弱者育成協議会理事長より感謝状拝受
昭和41年
拡大
昭和44年8月木製パレット製造の自動化
昭和46年7月資本金600万円に増資
昭和47年7月段ボールケースおよび発泡スチロール容器等、
一般包装資材の販売を開始
昭和50年2月資本金1,000万円に増資
昭和54年3月新社屋の竣工(同地内)
昭和54年3月
昭和62年1月山岸株式会社に社名変更
昭和62年4月小田原卸商業団地内に事業所竣工
昭和62年4月 昭和62年4月
昭和63年5月下田営業所、静岡県下田市に開設
昭和63年
平成3年10月パレットレンタル事業開始
(ANPレンタルパレット小田原デポ)
平成5年11月第5回神奈川県商業従事者海外派遣団に団員派遣
平成5年11月 平成5年11月
平成7年3月資本金4,600万円に増資
平成7年5月西東京営業所、東京都八王子市に開設
平成7年
平成7年10月伊東営業所、静岡県伊東市に開設
平成7年
平成9年1月神奈川県優良工場表彰
平成9年1月
拡大
平成10年9月第一種利用運送事業許可
平成10年12月第53回国民体育大会開催寄与小田原市長より感謝状拝受
平成10年12月
拡大
平成11年3月建設業(機械器具設置工事)許可
平成12年6月山北工場竣工(諸渕工業団地内)
平成12年
平成13年1月
平成15年2月
ISO9002:認証取得
ISO9001:認証取得
平成13年1月、平成15年2月 平成13年1月、平成15年2月
拡大
平成15年11月第3回全日本パレット事業協同組合物流視察団(上海物流展)
に団員派遣
平成17年8月「50周年記念誌」発刊
平成17年8月 平成17年8月
拡大
平成17年9月当社設立50周年記念式典開催・記念講演会「講師:堂門冬二氏」開催
於:湯本富士屋ホテル
平成17年9月 平成17年9月
平成17年10月第4回全日本パレット事業協同組合海外物流視察団(韓国)に団員派遣
平成18年3月日本ロジスティックスシステム協会「訪米ロジスティックス調査団2006」
団員派遣
平成18年3月 平成18年3月
平成18年4月
平成21年4月
エコステージ1:認証取得
エコステージ2:認証取得
平成18年4月、平成21年4月
拡大
平成18年10月日本パレット協会「北米物流調査団」団員派遣
平成19年4月商品センターを開設(卸団地事業所)
平成20年11月第15回神奈川県商業従事者海外派遣団に団員派遣
平成20年11月
平成22年3月古物商許可(東京都・神奈川県・静岡県公安委員会)
平成22年4月第8回日本梱包管理士会海外物流視察団(釜山)に団員派遣
平成23年10月本部棟新築移転(小田原卸団地内)
平成23年
平成24年3月釧路営業所開設
平成24年
平成24年4月「伊豆地区経営講演会」開催、後援:伊豆漁業協同組合

平成24年12月中央職業能力開発協会長賞を拝受
平成24年12月
拡大
平成25年2月経済産業省 中小企業IT経営実践企業に認定
(中小企業IT経営力大賞審査委員会)
平成25年2月
拡大
平成25年3月第10回日本梱包管理士会海外物流視察団(マレーシア)に団員派遣
平成26年2月経済産業省 中小企業IT経営実践企業に認定
(中小企業IT経営力大賞審査委員会)
平成26年2月
拡大
平成26年9月本店所在地を変更
小田原市鬼柳203番地18
平成26年10月小田原卸団地内に、製品センター新設
小田原市鬼柳138番地14
平成27年7月山岸株式会社は新設分割により
旧山岸株式会社は山岸ホールディングス株式会社に商号変更し、
新「山岸株式会社」は事業を承継してスタート
平成28年6月経済産業省 2016年 攻めのIT経営中小企業百選
当社が長年の積極的なIT化の取り組み実績に評価を頂き、選定を賜りました。
平成28年6月 平成28年6月
拡大
平成28年6月役員・従業員持株会設立
平成29年4月平成28年度補正革新的ものづくり・商業・サービス開発支援補助金に係る補助金交付決定
平成29年7月機器メンテナンス部門を開設
平成29年7月
拡大
平成30年4月静岡県下田地区の営業所及び倉庫2ヶ所を統合し、下田市敷根に下田営業所を移転
PAGE TOP